初めまして、王丹と申します。中国の東北、遼寧省の出身で、大連外国語大学の日本語学科を卒業後、2002年に日本に来ました。現在は大手外語学院に中国語非常勤講師として勤めていながら、農林水産省や国税局等の公的部門で通訳の仕事も携わっています。ICA(国際漢語教師資格)高級資格を持っています。
中国語に興味を持っていただいて、とても嬉しく思います。私自身も中学校から英語、そして大学から日本語の勉強をしてきて、上達した時の喜びも挫折した時の悔しさも良くわかります。日本語能力試験1級は大学時代にすでに合格。日本に来てから、英語のTOEIC試験や、パソコンのWord/Excel/Powerpoint等、たくさんの検定試験を短期間でクリアした経験を活かして、HSKや中国語検定にチャレンジしている皆さんの役に立ちたいと思います。昔の自分は読み書きを中心に勉強した結果、全然聞き取れない、流暢に喋れない苦しい時期がありましたので、それを乗り越えるためのレッスン内容を常に心掛けています。皆さんと一緒に楽しく成長して行きたいと思います。
お問い合わせと体験レッスンのお申し込みを心からお待ちしております!
☆☆☆ICA(国際漢語教師資格)高級資格を持っています☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初めまして、施 美欣と申します。広東語の発音で「シ メイヤン」になります。香港出身で、日本に来て9年目になり、通訳・翻訳・番組字幕の多言語化などの仕事に携わってきました。
ご存じかもしれませんが、広東語は香港・マカオや中国の広州などで広く使われている言語です。日常会話はもちろん、SNSやチャットといったツールでの会話も常に使われています。文章を書く時は標準語と同じ(地域によって使う単語が異なります)ですが、読むときは標準語と全く違う広東語の発音になります。また、広東語を勉強すると、ついでに繁体字(台湾と同じ文字)の勉強にもなります。
広東語・中国語・英語と日本語の4カ国語の勉強をした経験から、興味が勉強の原動力と感じ、レッスンでは主に基本の日常会話、ご興味があるテーマ(香港の文化・旅行など)及びテキストに沿って行いたいと思います。「こういうテーマについて勉強したいけど、できるかな」と迷うとき、ぜひ遠慮せずご相談ください!
よろしくお願いします!
オトコロドッドコムで紹介されました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から